インターンシップ
- トップ
- インターンシップ
今を体感し、
未来を考える
2way
インターンシップ
プログラム
※上記以外にも1dayプログラムを実施しています。詳しくは各就職ナビにてご案内いたします。
職場体感型
インターンシッププログラム
スケジュール
当社の製造部門兼物流の出発点である充填工場の作業風景を観察します。LPガスがどのように出荷されていくのかを理解し、各工程が担う役割や意義を考察します。
主に直売部門の社員に同行し、実際の仕事をすぐそばで体験します。ときにはミスをしたり怒られたりもする、社員のリアルな一日を観察することで見えてくるものがあるはずです。
4日間の観察結果を「仕事図鑑」としてパワーポイント資料にまとめプレゼンします。経営層が対面(一部リモート)で参加して直接フィードバックをもらえる貴重な機会です。
工場見学
施設の概要について説明を行った後、実際の現場に入ります。工場内に並ぶ設備や作業員の行動を間近で観察しますが、作業員から詳細な説明はありません。参加者が自分の目と耳で感じたことをメモに残し考えることで理解が深まります。空調もなく独特なガス臭が漂う現場でのリアル体験は貴重です。
建物の構造/設備の役割/設備の動き/事故防止措置/作業効率向上のための措置等
充填オペレーション/ボンベの識別方法/安全確保措置/動作の熟練度等
同種作業員同士の連携/異種作業員(充填・配送)との連携/システムの理解
社員同行
毎日行先や訪問目的が変わります。商談のときもあれば、丸一日設備工事を行う日もあります。担当者も3日間毎日交代しますので、人が変われば仕事への考え方やアプローチも変わります。その日どんな現場に出会えるかは時の運。きっと毎日新しい発見があるはずです。
※当日の業務都合によりプログラム内容が一部変更となる場合があります。
行動の種別(販売・保安)/訪問の必要性・緊急性/行動の難易度
準備物の有無・内容/アポイント手法/話し方・接し方
行動の成否と振り返り/次回訪問への改善点
仕事図鑑の作成
5日間のプログラムに関わったすべての担当者、そして社長はじめ取締役も参加(昨年実績)する会場の雰囲気は、学生の皆さんにとってはけっこうシビア。しかし、その緊張感の中でプレゼンを終えた後の達成感や会場からの惜しみない拍手は、きっと大切な思い出になり社会にでた後もきっと役立ちます。
自由で独創的なパワポ資料作成/分かりやすくストーリー性のある資料作成
伝わりやすい表現・発声/聴講者を引き込む演出
トップコメント/経営層からのフィードバックコメント
新規事業アイデアの作成
(オンライン)
業界および会社の現状を知り、今後起こりうる外部環境の変化等も分析した上で、これから北日本物産がどのような新規事業に取り組んで行くべきかを立案します。当社が持つ特性や強み、その他専門的なデータは、実際現場で指揮をとる当社サポートスタッフ(管理職)へのヒアリングによって調査を行い、実効性のあるプランを創造します。参加人数によりグループでプランを作成していただく場合もあります。
オンラインで面談
キックオフ
ZOOMを用いて業界や会社についての概要説明を行ったあと、新規事業案作成へのアプローチの仕方を指導します。
調査・分析検討期間
サポートスタッフへの
ヒアリング
約1か月間の期間を設け、参加者による考察を進めます。自身で収集したデータに加え、当社サポートスタッフへのヒアリングによる分析を行い、新事業案をデザインします。途中、中間発表の機会を設けます。
調新規事業
アイデア発表
1か月間の分析結果をもとに「新規事業案」を立案しパワーポイント資料にまとめてオンラインでプレゼンします。